2016年9月28日水曜日

Blog移行いたします!!

こんばんは。

greentailです。

この度Blogを移行することになりました!!

少ないながらも見てもらっていて感謝していますm(__)m

ありがとうございました!!

新しいBlogでは、犬と人とが幸せになる情報を提供できればと思っています!!

右往左往しながらも、ようやく形を見つけた感がありますので、チラッと覗いて見てください^o^

http://greentail.biz

🆕Blog

ではでは色々ありがとうございました。

2016年9月22日木曜日

笑うと健康になる??

笑うと健康になる。

ってよく聞くようになりました。

科学的にも立証されてますね。

心から笑った方が良いのは言うまでもありませんが、ただ笑顔にするだけでも効果があります。

これは体を動かす(この場合は顔)だけで、変化が起こること。

顔の変化で脳が楽しいと理解します。

細胞も変化します。

だから笑顔だけじゃなくて、ガッツポーズをするだけで体は変化します。

もちろん顔が暗いと、、、

詰まる所、普段何気ない一つ一つの笑顔、振る舞い、思考、が非常に影響を与えているとも言えます。

普段の自分が健康と関わっているんです。




さて犬はどうでしょう??

犬は体の変化で会話します。

いわゆるボディーランゲージです。

尻尾を振って喜びます。

撫でてもらって喜びます。

犬は笑うことはしませんがよろこぶことは毎日します。喜びも笑顔と同じように効果があります。



この喜びは、犬の健康と結びついているだけでなく、人の健康にも結びついているから一石二鳥です^o^

犬を飼う幸せに気づいた今日この頃です^_^






2016年9月21日水曜日

無題

明日のことは明日わかる。

今のことは今わかる。

過去のことは??


過去のことは正確ではありません。

今わかることよりも『曖昧』です。

常に脳は過去の記憶を自分の都合で上塗りしたり、消したりしています。

そうやって都合の良いようにして、ある意味自分を守っているとも言えます。

でもその消した記憶は、、、

消えてなくて、、、

潜在意識で蠢いています😱

その意識では分からない記憶を思い出すと、人は変わっていきます。

かく言う僕も変わりました。

ただなかなか辛い作業です。

そんな過程で思ったことが今に至ります。

その過程で思ったことは、、、

『きっと犬にも隠してる心があるだろうな〜』

そんなことで多方面から勉強しながら日々勉強しています😓

そして今月中には、Blogを移行してもっともっと色んな事を試していこうかと思っていますm(__)m




2016年9月20日火曜日

あるがままにって難しい〜

台風だ〜〜〜

ってあんまり風はなかったですね(°_°)

雨はなかなか降りましたが、greentailはあるがままに過ごしています。

気圧の影響で体の変化が起こる人もいます(みんな変化あるけど)。

僕はあんまり気づきませんが、犬は不安になりやすいですね。



犬の不安を取り除くには、、、人が『あっけらかん』としているしかありません。

この『あっけらかん』を元に寄り添うなりしてあげるのが望ましいです。

犬の不安を、人の不安で寄り添うのはあまり良くありません。

と言いたいのですが、、、

ケースバイケース〜〜〜



落ち着いて考えてみましょう。

自分が不安な時に、元気な人に励まされたら余計不安になる時ありませんか??

自分が不安な時に、不安な人に励まされたら、なんや一緒の気持ちなんや〜と思って少し安心する時ありませんか??

当然、上記の逆の気持ちになる時もあります。

『心』ってとても複雑ですね(°_°)

その時に、不安な相手が何を望んでいるのか??

・リーダーを求めている
・共感を求めている
・安全を求めている

なんだろう??

その時には、お互いなかなかわからない。

分かる時ってなんだろう??

お互い寄り添って『ああ、不安なのを分かってほしかったんだな』って感じるだけ。

そして不安を取り除いていくのは、各自の心が始まり。

誰も相手を変えていなくて、変わるのは各自の心が決めます。

もし寄り添って変わっていったなら、お互いが変わるために共鳴したのであって、どちらが変えたとは僕は思えません。

だからと言って何もしないわけではなく、『あるがまま』に動けるような心と『あるがままに』を助ける知識が大切なんだと思います。

人からのアプローチと犬からのアプローチの共感は、お互い試行錯誤の中から生まれると思います。

結局みんな色々やってみないと分からないことが多いんですよね〜^o^

2016年9月18日日曜日

言葉にできない繋がりってなんだろう??

今日は子供の小学校の『運動会』でした。

一生懸命で良いですよね^_^

もちろん犬も一生懸命では負けてないですよね^_^

一生懸命な姿はとても感動しますし、癒されます。

なんでなのか??

子供は子供の一生懸命な姿に感動しませんよね??

子供は自分も一生懸命な事をできるから。

大人は段々と子供のように一生懸命にはできなくなります(°_°)

自分にできない事を子供に反映させて感動しています。



できないできないと少しネガティヴな方向ですが(ホントはネガティヴではないのですが)も一つ大切なことがあります。

『一生懸命』を注視するのではなく、『スポーツ・競技』に感動する時ありますよね??それは子供も感動します。


このキーワードは『人は他人になったように思える』


特に自分の好きな誰かが運動をしている姿を『見る』ことで起こります。

例えば、フィギィアスケートの羽生結弦君を見てるとしましょう^_^

演技に感動した〜〜!!

でも知らない間に、、、

実は脳では『ミラーニューロン』という神経物質が活発になっています。

この『ミラーニューロン』があなたと羽生結弦君とをあたかも同じ動きをしているかのように感じるようにしています。

あたかも自分ができてるかのようにジャンプして演技が満点で嬉しい〜〜〜!!!

だから自分のことのように感動できるんです^o^

人によって『ミラーニューロン』の活発加減が違うので『嬉しい〜』が強ければ強い程『ミラーニューロン』が活発だと考えても良いと思います。

この『ミラーニューロン』は日本人が秀でているようです。

人と調和する事と関係しているのかもしれません。

そして犬も人も、幼い時から親や友達を見て行動・勉強・体験をしていきます。

見て学んでいくために『ミラーニューロン』は発達していったと思います。

お互いが見て学ぶことの延長線には『コミュニケーション』へと繋がります。

きっと僕らと犬が一緒に暮らしていくために必要なものの1つが『ミラーニューロン』だったんだと思います。

犬も人も。。。あたかも他者になったかのように思える。。。



僕らが、犬の言いたい気持ちを汲んであげたいと思う気持ちは、、、

僕らがあたかも、愛犬の気持ちになってあげることができるから❤️

僕らが悩んでいる時に犬が寄り添いたいと思う気持ちは、、、

犬があたかも、あなたの気持ちになってあげることができるから❤️




言葉がなくても繋がれる繋がり。

もっともっと感じたいですね^_^


2016年9月16日金曜日

犬の恋愛関係

家族にキーワードもらいました。

何が出るかな〜

『恋愛関係』

こんなん出ました。


う〜む。。。

とりあえず人の恋愛関係。

恋と愛をつい分けてしまう。

でも本当に分かれてるのかな??

例えば、恋しい女の子と付き合いたい男の子がいるとします。

恋しい女の子をどうしたいか??と聞くと。

『幸せにしたい!!』と言ったとします。

世間では100点??かな??

でもそれは何かを伴っていない。

本音を聞くと、その男の子は恋をしている女の子と『キス』がしたい!!

が正直です。

『キスをする』は恋と言う名の欲望。

『幸せにする』が愛と言う名の願望。

さて何が見えてくるかと言えば、、、

欲望→デート→キス→ホテル→S◯◯→大切に想う→時を重ねる→彼女の喜びを願望→幸せにする

恋と愛は繋がっていて、恋の瞬間は恋ですが、愛へと繋がっている。

だから本当はバラバラになってなくて、繋がっている。

だからキスがしたい事は、自分の欲望ではあるけれど愛へと繋がっています。

そして相手が🆗と受け入れてくれている。

これは『関係』

『恋い焦がれる衝動が愛へと繋がっている関係』

これが『恋愛関係』!!

欲望が無償の愛へと繋がるのだと思います。(あくまで理想ね)

とまあ長くなりしたm(__)m





さあお待ちかねの『犬の恋愛関係』はどうでしょう??

オス犬はメス犬(発情期)のフェロモンを嗅いで発情します。

まさにオス犬が発情すると、恋い焦がれるようにメス犬にアタックします。

交配衝動の塊です(°_°)
欲望の塊です(°_°)

そして交配後に優しくするかと言えばあまり優しくする行動は少なく感じます。

ここは人と少し違います。

種を残すことが第一なのだと思います。

そして、、、

子供が産まれます。

子供達を守る行動。

群れを支える行動。

これは群れとしての『愛』。

群れが『幸せになること』をしていると言えます。

まとめると、

『恋い焦がれるような衝動が愛へと繋がっている関係』になります。






本質は同じなのではないでしょうか。

僕たち人も犬も、種の保存のために『恋愛関係』を作り『幸せ』になろうとしているのかもしれません。

人も犬も『幸せ』になろうとしているって素敵なことですね。

そして『恋愛関係』だけじゃなくて、どんなことでもみ〜んな『幸せ』になろうとしてるんだろうと思います。

身近な人や犬をそうやって見てみると何かに気付けるかもしれません^o^

お題出してもらって無理やり感もありますが、即興で書くのも幸せな今日この頃です^_^








そんな日にはどうしてる??

こんにちは。greentailです。

どうも気持ちが盛り上がらない1日。

そんな日。

そんな時は自分を省みる。

大体は数日前に何かある。

探っていくと、こんなことを気にしていたのかと気づく!!

気づいて理解をしようと思っても、そうは問屋が卸さない。

気にしたことが、そもそも認められないから気にしているんです。

頭〜そのことを理解しようとする。

心〜そのことに不安・怒りがある。

体〜そのことに胸に違和感。


頭だけ理解・認めることをしようとして、心と体は一致していない。

なのでいくら考えても仕方ありません。

心で感じた事を体も感じて、、、

感じるしかありません。

そして深呼吸〜〜〜

心と体は素直だなと思います。

深呼吸すると心と体は認めていきます。

すると頭も認めていきます。

毎回思いますが、心と体が認めるのが先なんですね^_^

そして深呼吸が大切。体です。

はい!!僕もスッキリしました!!




、、、、、、


さて犬が悩んでる時はどうしたらよいか??、、、悩むのかは置いといて、、、

深呼吸、、、

いやいや難しいな〜

まずは走る🏃

ハアハアと呼吸を大きくします。

悩んでたりストレスあると呼吸は浅いのです。

そして歩いていると、心と体はポジティブになります。

そしてゆっくりとギューっと抱きしめてあげてから解放〜〜




これが現在僕の診療方針です(医者じゃないね💦)


はい!!

今日は僕の治療方針でした〜










2016年9月14日水曜日

自分を隠す??

自分を出す??出さない??

会社で、、、

飲み会で、、、

家族で、、、

会議で、、、

会話で、、、

友達と、、、


場面によって違いますよね。

往々にして『自分を隠す』ことってありますよね??



人は気持ちを隠すことが得意です。

犬は気持ちを隠すことは、あまりありません。特に犬の体は隠すことが、なかなかできません。

緊張すれば勝手に毛が逆立つなどしてしいます^^;

でも本当は人も体は隠すことができません。

人間の体では『眼』です。

『眼は口程に物を言う』と先人は言います(o_o)

『眼』は嘘をつけないのです。

その『眼』や他の部位のトータルで隠している『雰囲気』を感じ取っています。女性は特に、、、


怖いですね〜


そして1番『雰囲気』を感じ取っているのは犬!!なんです〜




早速、今日の結論!!

犬は気持ちをあまり隠さない。

人は気持ちをよく隠す。
(隠すことができると思っている)

本当はだれも気持ちを隠せない。



実はあなたのことを1番分かってくれているのは『愛犬』!!

なのかもしれません^_^










抽象化の一致

意見の相違。

そんな会議がありました。

そんな時は各々の考えを抽象化していくと交わる点が出てきます。

その点がお互いの意見の一致になります。




例えば家族のやりたい事が旅行と貯金に分かれるとしましょう。

旅行を抽象化すると→家族の幸せ

貯金を抽象化すると→家族の幸せ

に行き着きます。

家族の幸せを考えていることは一緒で、何がしたいかが違うだけ。

家族の幸せを元に話し合うと、お互いのあるべき結論にたどり着きます。

以外と『家族の幸せ』というお互いの一致した気持ちを忘れてしまって、自分の気持ちに支配されてしまいます。

そうするとトラブルになりやすいですね^^;


抽象化はとても大切になります。

これは犬と人が上手くいかない時も一緒です。

犬が飛びつきたい。

人が座られて撫でたい。

抽象化の一致をすると『コミュニケーション』をお互いしたい。

なのでまず、すべきことは叱って止めさせることではなく『コミュニケーション』をお互い取れるようになること。

それはボール遊びでも、オヤツをあげる時でも、散歩いくことでも、何でもよ良いのです。

大切な事は、お互い嫌なことは伝え合いながら『コミュニケーション』を一致させていくと、あるべき姿になっていきます。



叱るのはお互いが『コミュニケーション』の理解が終わってからで良いのです。でもつい忘れてしまうんですよ^^;

ついつい忘れてしまう『お互いの一致』をいつも思い出しましょうね^o^

2016年9月11日日曜日

月を見て、、、

月を見てると『この地球でなんのために生きてるのか』って思います。

誰かのためとかではなくて、宇宙の小さな1つとして回ってる感じです。

宇宙に何かを感じるんだと思います。

絵に書いてみましたが、、、


よく分からない感じ(°_°)

こんな絵や言葉で表現できない『感覚』。

この『感覚』は犬の方が優れているように思います。

その『感覚』を信じて体を動かす。

遠く遠く離れた場所の音や動きを感じる。

実際には僕らが聞いているような音の感じよりも、音波に近い形で気配を感じるんだと思います。

なので『感覚』として捉えて何かを感じ行動する。

動物が満月の時の行動変化も認められています。



きっと僕らにもある『感覚』。

そして身近で感じられる『感覚』。

その『感覚』を犬と人が一緒に感じられるのがあります!!

それは『山歩き』。

獣の気配・山の気配・犬と人の繋がり。

それはなんとも言えない『感覚』です。特にいつ何が起こるかわからない冬の山だと特に(°_°)

危ない山でなくても、安全な山で犬と人と一緒に歩いてみてください。

何かを感じるかもしれませんよ^_^

その何かは、きっと太古の暮らしを生きた何とも言えない『感覚』なんだと思います^o^









伏せるの本当の意味

今日はとても収穫がありました^_^

近所の仲良し友達と話していて、とても素晴らしいと思われる(まだ読んでいません)本を借りました。

そして近所の高校で図書館の処分本を購入しました。

もうねたまらなくワクワクしてるわけです。

もっと昔の『犬』と『人』を理解できそうな予感です^o^

これは夜を徹して読書になりそうです。

『縄文』をも少し深く読み取るので、また縄文犬はいずれ。。。




昨日今日と同じですが、ここで1つ。


『伏』の漢字になぜ犬が付いてるか??

『伏』は伏せる→人が埋葬(地面に伏せる)→その隣に犬も埋葬

つまり隣で人を守る意味で犬も埋葬されている事を表しています。

それぐらい人の助けや、信仰の対象になるぐらい、人にとって重要だったってことなんです。

昔から大切な存在だったんだと改めて感じます^o^


2016年9月10日土曜日

『臭』の漢字しってる??

先ほど記事を書いてたらですね、、、




記事全部消えちゃいました〜

色々かいてたのに(;_;)

今日車で『縄文時代の犬は幸せだったろうな〜』

って思ったので、そんな事書いてました。

また明日再度書いてみます〜

最後に1つの豆知識。

『臭』って漢字の『自』は犬の鼻で『大』は犬の文字です。



むか〜しむかしから臭って生きてたんだね〜




2016年9月8日木曜日

友達って必要??

友達って必要??

う〜む。

お客さんから言われ考えてます。

あまり考えたことがなかったです(°_°)

とりあえず僕ら人間から考えてみましょう〜



僕らにとって『友達』は必ずしも必要ではないですよね。別のことで満たすことも可能です。

でも『友達』がいた方が豊かになるのも事実。悩みが増えるのも事実。

そして何よりも『共有意識』を持つことは心の安定をもたらします。

心の豊かさと安定。。。。。

それは心を広げる・自分を広げると言えるかもしれません。

ただ1人では生きていけないので、必ず誰かとは『共有意識』を持っているはずです。


さてここで犬。



犬も必ずしも『友達』が必要ではありません。

群の中(家族)での関係性が重要になります。まずここを大切にしてます(まあ人もですが)。

次に『友達』がいると、色んな意味で心の広がりが出ます。

個人的には『ゆとり』を持つようになると思います。

基本的にあまり『友達が必要』は犬も人も変わりがないと思います。


ただねただね。。。



『親友』はその子にとって非常に大切です。

それは自分の親のように影響力があります。

そして人も犬も、1人・1匹の親友がいたらラッキーだと思います。

『親友』と『友達』の違いって感覚に近いので、これがあるから『親友』ってのはありません。

なので犬に聞けないし、人にも理由は本当のところわかりません。

『大切』ってことしかわかりません。

僕らも犬もきっと、想像以上に他者から色んな大切な何かを受け取っているんだと思います。

たから必要であるかどうか!

よりも、色んな人・犬や大切な人・犬が居ることが重要なんだと思います。

1人でも100匹でも家族でも同居人でも大切な人・犬がいてるからこそ、この先も素晴らしい出会いがあり、素晴らしい人生・犬生があるんだと思います。

そしてまだまだ素晴らしい出会いをしていきたいですね^o^


追記

ちなみに僕は犬を飼うと『飼主』と言うよりも『親友』に近い感覚を覚えます^_^







2016年9月7日水曜日

要求ってなあに??③

前回の続きは『心の発散要求』を満たすための『自主性』でした。

そして話に入る前にまずは『自主性』は『人と犬』で何が一緒で何が違うのか??

犬は『自主性』があります。

人は『自主性』と『主体性』があります。

『自主性』はやる事が・決まっていること・を自ら率先して行います。

『主体性』はやる事が・決まっていなくても・考え判断して行います。

厳密には犬も『主体性』はありますが、人と犬とで暮らす上では強く作用しません。



やる事を自ら率先して行う行動。。。


・ご飯の前に座って待つ。
・散歩前に座って待つ。
・誰がが来たら吠えて知らせる。
・朝起きたら挨拶に近づいてくれる。


・ご飯の前に食器を用意して待つ。
・遊びに行く前に準備をする。
・誰がが来たら出迎える。
・朝起きたら挨拶する。

すごく身近なことは『自主性』を意識なんてしないぐらい普通にしています(無理やりじゃなく自然に)。

もちろん猟犬の『自主性』を持った行動は最高のものですが、、、身近でないので今回は置いといて、



生活の中で人と犬は『自主性』を重んじながら、教え合いながら『ルール』を作っていきます。その『ルール』が崩れると問題が起こり、『心の発散要求』も崩れる事になります。

その『ルール』の教え方に色々な方法論があり、正解なんてありません。

子育てをしている人は特に理解しやすいのではないかと思います。

ただ犬の場合は『ルール』作りが、あやふや(心に自主性がないか、無理やりか、ストレスがありすぎるか、)だったり、『ルール』が少なかったりすると問題が起こりやすい傾向になります。

『ルール』を理解して『自主性』を持って動けるかが大切になります。

『自主性』があるってことは、それだけ『コミュニケーション』を取れてことになり、前々回の『集中要求』も満たすことになります。



躾の話はいずれまたにしますが、まず身近な『お座り』『待て』『伏せ』等々を『自主性』を持ってできるかやってみましょう(最終的にはオヤツなしですよ^_^)!!

そこを大切にすると『心の発散要求』は満たされていくということになります^o^

追記

こんなことを書いている僕はと言うと、『自主性』と『主体性』を持つ我が子の子育てを悪戦苦闘しながら暮らす毎日なのです^^;

2016年9月6日火曜日

要求ってなあに??②

要求の続きです〜

『発散要求』

って分かりやすいような分かりにくいような、、、

『発散』をして満たされること。

走る・遊ぶ・笑う・買う、、、なんでも御座れです^^;

特に若い内は『発散』を行います。

若い内だと、体作りの面が非常に大きいです。

そして生きてる限り『発散要求』はあり続けます。



この『発散』が上手くできてないと、人・物の『破壊』へと繋がりやすくなります。

『破壊』はあくまで上手くできないとです(°_°)



動物は食べ物を食べて、エネルギーを外に出して生きています。だから基本的には『発散』は『快感』です。

外に出すことは全て『快感』と言えます。もちろんウンチも^^;



そして大切なポイントは『心』も発散要求を求めていることです。

・これをしたい!

・何かができた!

・自分でできた!

と自分で何かできたことも『心の発散要求』を満たすことにもなります。

なので『お座り』でも満たす1つになり得ます。あくまで1つね。



突き詰めていくと、自分の『仕事』ができるようになることが『心』も『体』も満たすことになります。

なので運動だけしていても満足しないのです(o_o)

『心』の作用は、

人が大きく、犬が小さく作用します。

ここだけ犬と人とで違ってきます。

犬はあまり『心』の作用を考えすぎなくても良いと思いますが、大切ではあります。

さて長くなりましたが、その大切な『心の発散』のキーワードの発表です。




『自主性』




これです。

そして1番難しい。。。

今日はここら辺まで〜

次回『自主性』に引き続きま〜す^o^






2016年9月5日月曜日

要求ってなあに??①

行動をします。

動物ですから。




そんな当たり前の生活の中に、自分自身からの要求があります。


朝起きて『おはよう』『ワンワンと尻尾を振る』。

これは何の要求でしょうか??

お互いのコミュニケーションを取って、自分の存在を確認しています(人もだよ)。

これを集中要求と言います。

こちらに集中してもらうことで、自己の確認となります。

挨拶はなぜ大切かと言えば、他者の確認をすることは自己の確認となるからです。それが安心安定、詰まる所『平和』になります。

当たり前にしていることがとても大切なことになっています。



生きてて(1人で生きられないを前提に)1番多い行動が『挨拶』ってなんだか堪らないです。

そして犬と暮らす上で1番堪らないのも『挨拶』!!お互い好きですって『挨拶』してます^^;

世の中の『平和』へと貢献していると個人的に思っています。

その堪らない事を『自覚』できるのは人だけです。

『当たり前』を『ありがたい(あるが難い)』と日々思えると最高ですね^o^

では次回はもう一つの要求!

『発散要求』を見ていきましょう〜

2016年9月2日金曜日

川遊びイベント〜

川遊びイベント終わりました^o^

今回は参加予定の方が、パタパタとお怪我などが多発しまして、、、

少ない参加でしたが、その分内容濃くできました^_^

一人一人濃くしたいと思っていたので良かったかもしれません。

まずは川遊び!!






そしてドッグランでは、犬の座談会!お話していた内容は、『犬と人』『犬の心、人の心』でした。

色々な角度からの意見!そしてやっぱり現役で犬を飼っている人の意見は面白いものでした^_^



普段なかなかこんな変な犬の話(犬に心はあるの??)をしないのでとても良かったです!

もちろんバーベキューものんびりと。


やはり、

のんびり〜

面白い話〜

自由に遊ぶ〜

気楽〜

が好きです^o^

ありがとうごさいました!!





2016年9月1日木曜日

習性②

前回の続きです。

『習性』です。

本能を元にこんな行動するよってことです。

普段見ていることで言うと、

散歩に行く事を喜ぶ。

『わーいわーい』と尻尾を振りますね^o^

外の世界を知ること・他に伝えること(社会的本能)、飼い主と一緒にどこかに行動すること(狩猟本能)、外に行けて楽しい・友達と遊べる(遊戯本能)、

などなど色んなことが混じってます。

う〜ん(°_°)

犬もいろんなことを感じながら生きてるんだな〜(o_o)


僕らも友達と買い物に行ったら、、、

友達と楽しくなるようコミュニケーションを取ろうとするし(社会的本能)、何か自分に良いものを探そうとするし(狩猟本能??)、女性を見たら意識するし(生殖本能)、遊ぼうとするし(遊戯本能)、、、

色々ありすぎてわかりません(o_o)


つまり、その時その時に自分にある習性を元に行動しているってこと。

それは犬も人も同じかもしれない。

ただ習性の作用が犬の方が強いだけ。

人は女性と話したくても、用事があればそちらを優先します、、、多くは(°_°)


そして大切なことは、犬も人も自分にとって『重要』なことを優先しています。

女性よりも会議が重要なんです。


なのでなので、犬が地面の穴を掘っていると、、、

①涼しい場所を作っている
涼しくなりたい『重要』

②穴に何かを隠したい
腐らした方が美味しい、隠したい『重要』

③穴に囲まれた方が安全
安心で眠ること『重要』


習性を見ようとするよりも、結局何が『重要』なのかを見た方が理解しやすいと思います。

だって僕らも本能を意識して生きてません。重要度の方が具体的で見やすいんです。


という訳で、何が重要なんだろうと思って犬の行動を見てみて下さい^o^

何か発見あるかもしれませんよ〜

あのいつもしている『お座り』が、、、私よりも『オヤツ』が重要だったなんてことも(°_°)





















2016年8月31日水曜日

習性①

さて今回のテーマは『人と犬の習性』です。

『習性』の前に、、、

『本能』

生まれつき持っていると想定される行動性質。

犬は6群15種あります。

人は三大欲求で表されることが多い。
とりあえず今回犬に合わせます(無理やりか??^^;)。

『習性』

本能を元に、生きていくため・習慣となっていった行動特性。


つまり本能を元にこんな行動をするよってことで理解しましょう^o^


大切なポイントは、み〜んな本能はあるけど、習性はみ〜んなある訳ではない。

はいもう一度

習性はみ〜んなある訳ではない。



全くないと言われれば、、、難しいとこですが、強い弱いは確かにあります。

例えば、繁殖・看守本能からの習性。

子供を産み、他の何かから子供を守ろうとする習性。

この習性も犬・人の個性によって様々。

もちろん子供に対する愛の大きさも様々。

違いはどこから生まれるか??

それは、

習性より大切なことがある。

習性より他の行動が合っている。

習性はあるが脳の理解が進んでいる。

とまあ色々あると思います。

習性が少し分かってきた所で、次回はこの習性をも少し詳しく見ていきましょう〜(詳しくなるかな〜??)

次回も『習性』で続けてみます〜^o^

では次回まで〜




2016年8月30日火曜日

犬と人の幸せ③

さてこのテーマの最終回。

『犬と人の幸せ』

犬と人の幸せを勝手に定義まではしました。

・生きてる喜びが犬も人も幸せ。

・人だけは感謝を通して幸せを見出せる。


人は他を思いやることができる。
(正確には犬も比べる・他を思いやることは多少しますが、総じて人が特化)

だから感謝する。



1番大切なことは、

・犬は生きてる喜びを感じる生き方をする。1歳までに覚えた喜びを大切にする。

・人は世界で唯一の犬が自分と暮らしていることを思って、今目の前にある犬と暮らしていることの幸せを見つける。


文章ではなんか変な感じです^^;

犬は生きてる喜びになることをしています。

そして人は、尻尾を振って喜んでくれることを幸せに思い、散歩に行って一緒に歩き、一緒に寝ています。

今そこに幸せはたくさんあって、今現在生きている幸せを共に感じています。

だけど僕達は、知らず知らずに『当たり前』のように思って過ごしてしまう時があります。

『当たり前』の反対は『感謝』だと思います。

時々思い返したり、不意に気付いたり、悲しいことがあったり、楽しいことがあったり、そんな時に犬と暮らす今ある『感謝』を思い出して幸せをたくさん気付いていけたら、、、



犬も幸せに感じてくれると思います。

主人の幸せが犬の幸せが答えです。



次回のテーマは犬と人の『習性』になります^o^



2016年8月29日月曜日

犬と人の幸せ②

前回の犬と人の幸せの続きです^_^

犬は今を見ています。

未来を考えて生きていません。

だからお金があったら、オヤツをたくさん買えて幸せになれる❤️

今より良い暮らしが出来たら幸せ❤️

とか思いません。

『比べる』ことをしません。

『感謝』もしません。

あるのは生きてる喜び。

生きてると感じる喜び。

だから草原で走り回ると幸せそうだし、主人に会えた時に毎回嬉しそうにします。



犬は『比べる』ことをしないので、毎回同じ事が新鮮に感じでいます。

毎回同じ事が新鮮に感じて生きている。

どこかで見たことありますよね??

3歳児頃までの子供です。

子供も生きてることが喜びです。

大人になると情報・経験が多くなり、生きてることが幸せだと感じにくくなります。

でも間違いなく大人になってもその感覚はあるのがわかります。

だからその感覚を思い出すために『感謝』があるのだと思います。

大人になると多くの物・人・体を当たり前と思って見てしまいますが、全てはあることが奇跡→あることが難しい→あり難い→『感謝』を通して幸せを見つけられる。

なので、

犬は今生きてることが幸せ。

人も今生きてることが幸せ。

本能を満たすことが喜びで幸せ。

については同じになります。

人間だけ『感謝』をすることができる。

長くなりましたので^^;じゃあ人と犬の幸せが分かって何をすれば良いのか??

は次回です〜^o^


2016年8月28日日曜日

犬と人の幸せ①

犬と人の幸せの違いって何だろう??

まず幸せってなんなんでしょうか??

ワンチャンに幸せかい??と聞いても尻尾フリフリするばかりで教えてくれません^^;

人の幸せがなんなのかっていうものを考えてみます。

幸せを感じるときは人によってそれぞれ違います。
ただ幸せは喜びであったり嬉しさであったりそれを幸せだと感じるわけなので感情に近いと言えると思います。

ただよく間違ってしまうのは、将来こうなったら幸せになるとついつい考えてしまいがちです。

例えば結婚したら幸せになるとかお金があったら幸せになる・お金があったら幸せになる等々。

将来どれだけ願っても幸せになっているかどうかはわかりませんし、将来のことなので今幸せではありません。

幸せは今この瞬間に喜びであったり嬉しさがある、それが幸せなので目の前のことを喜んだり嬉しさを感じることができれば幸せだといえるわけです。

目の前の喜びは犬の専売特許じゃないかな??

ようやく少しずつ犬に近づいてきました^o^



続きは次回〜



2016年6月1日水曜日

イベント終了

先日のイベントはとても満足できました^_^
主催者が満足していいのかは分かりませんが。
と言うか夢中で写真撮るの忘れてた、、、

それだけ楽しかったと言うことです。

来られた皆さんには、普段体験できないことと、犬を飼うことの意味をたくさん感じてもらえてたら嬉しいです。

そしてそして大切なこと!!

このイベントからLINEグループを使ってこれからのgreentailをどうするかみんなで考えています。
どの方も参加可能ですので入りたい方は御一報下さい^_^

自分のやりたい事を言いたい放題です。
願いが叶うかもしれません^o^

次回のイベントはその中で考えます^o^

なんになるかは、天運にお任せです。


2016年4月21日木曜日

💫イベント💫

イベント

『みんなでgreentailを考えよ〜っと』

[日時]5月21日10時〜解散各自自由
                            (雨天は延期です)

[場所]greentailグランド京都市右京区京北宇野町広野5番地

[定員]5組

[犬員]人、犬共に大丈夫なワンちゃん

[申込]Facebookメッセージ
               greentail@docomo.ne.jp

[内容]
greentailはお客様・仲間みんなで作っていきます。
現在ドッグランは3面ありますが『日陰を作るために木を植えよう』『ピザ釜をここに作ろう』などボヤ〜っと考えますが白紙です。
そこでみんなでgreentailのドッグランを少人数でワイワイ話しながら考えます。決まるも良し決まらぬも良し。
ワイワイみんなで考えよ〜っとって感じです。
みんなの技術・趣味・人柄・思考をワイワイ出し合って何が見えるかはその時のお楽しみです。

〜最後に個人的に一言〜

僕はずっと1人でgreentailを作ってきました。
自分も楽しんで犬も楽しむように。
でも最近はみんなで一緒に作ったらもっと楽しいじゃないか??と思ってこのイベントを考えました。

僕にないものをみんなを通してたくさん見てみたいと思います。そして今まで自分1人では見えなかった何かが見える気がしてワクワクしているのです。



2016年3月13日日曜日

ノンビリするってこと

ノンビリするってなんだろう。

いつもノンビリしたいと僕は思ってます。

ノンビリしないと嫌だなと。

それが相まってノンビリしないのはダメなことだと思うようになってる時もありました。

『ノンビリ』と寝たりゆっくりしたいなとつい思いますが、本当の『ノンビリ』そんなことではないですね。

心のゆとりがあるかどうか。

ゆとり。。。

同じ時間で同じ行動を過ごしても、人によってバタバタしたなと感じる人と、気持ちよく過ごせたなと感じる人があると思います。

ゆとり。。。

一つ一つの行動を大切にしている。

一つ一つに感謝なり幸せなりを感じて生きているか。

その辺がゆとりに近いと思ってます。

思ってます。

思ってます。

思ってます。

が、、、

なかなかできません(*_*)

ゆとり世代ではありませんが、ゆとりを持って生きていきたいです。

犬は心の安心が高いとゆとりをかんじます。

やはり心の安心って大切だと思う今日この頃この頃です^o^








2016年3月5日土曜日

暇って犬にとってどうなんだろう??

暇って世の中ではイメージ悪いです。
よね??

個人的には暇って素敵です。

暇を調べるとまあ「自由にできる時間」てこと。

自由になにしても良い時間は、人間にとっては欲しくてしかたないです。

犬は自由な時間を欲しがってないように思います。束縛された散歩だって楽しそうだし、家のなかでの自由な時間も当然のように楽しんでいます。

犬は束縛、自由共に楽しむことができると思います。



私たちはなかなか出来なかったりしますよね。ついつい自由な時間を欲しがります。束縛されている時間を楽しめてないことが多いのかもしれません。

同じ動物なのに。

そんな私達と犬が生き物として求めていることは、何なのでしょう??

それは身体の自由だと思います。
全力で体を、伸ばす・走る・笑う・歌う・遊ぶ・寝る・食べる

つまり身体が心から気持ち良い状態になること。

その気持ち良いことは皆違います。

集まっている個性でも変わります。

今の状況によっても違います。

その中で気持ち良いことへと自然と動けることが自由なんだと思います。

突き詰めると、

動いて、食べて、寝る。

その1つ1つを満足し喜びを感じることを求めているんだと思います。

一生懸命動くと、とても美味しい食事ができ、グッスリと眠ることができます。

今を生きるという事です。

束縛の概念に囚われず、

「今を一生懸命生きる」
                   ↓

すると自由な時間で生きる事ができる

「暇を一生懸命生きる」

暇、つまり自由(束縛も自由に含まれる、自由な束縛)を一生懸命生きる。
これって犬はできている子多いです。

今を生きる=暇を生きる

実はとても凄いし幸せです。

暇を生きている犬に、僕は教わっている毎日なのです。



なのです。